CLINIC BLOG

お口の基礎知識~歯みがき剤の選び方について~


こんにちは!

札幌 北24条かやの歯科クリニックのどいです。

2023年も明けて早1ヶ月が経ちましたね。
年々、月日が流れるのが早く感じるようになってきました。
特に今年は厳しい寒さで、皆さま体調など崩されていないでしょうか❓

いよいよ3年ぶりのさっぽろ雪まつりが始まりましたね⛄
久しぶりの会場開催なので楽しみですね❗❗

さて今回は、前日のブログ「歯みがき剤について」の続きで歯みがき剤の選び方についてお伝えしたいと思います😃

現在、ドラッグストアやスーパーでは、とても多くの種類の歯磨き粉が販売されています。

この中で、自分の希望する効能にあった歯みがき剤はどれでしょうか🤔
お悩みの多いポイント4つについてみていきます👁️‍🗨️

ポイント①:🦷虫歯予防

有効成分:フッ化ナトリウム、モノフルオロリン酸ナトリウムは学術的研究において唯一虫歯予防効果が認められているフッ素です。歯垢中の細菌(ミュータンス菌)が日々の食事を餌にして酸を出し歯の表面のエナメル質を破壊します。フッ素は、ミュータンス菌の働きを弱め、修復(再石灰化)を促進するだけではなく、歯の表面をより酸に強い構造に変えてくれます。

有効成分:デキストラナーゼ(酵素)は歯垢を形成するデキストランを分解する酵素です。歯垢の付着予防と、付着した歯垢を効果的に取り除くのに有効です。虫歯が気になる人はフッ素が高濃度(最高1450ppm)に配合されている歯みがき剤を選びましょう。

ポイント②:🦷歯周病予防

歯周病のお口は、炎症によって歯茎が腫れて、出血、排膿、歯と歯茎の隙間に歯垢や歯石がこびりついています。殺菌成分を含むものを選びましょう。

有効成分:塩化セチルピリジウム(CPC)・イソプロビルメチルフェノール(IPMP)・トラネキサム酸・グリチルリチン酸・塩化ナトリウム・ビタミンE(酢酸トコフェノール)。
歯肉の血行を良くし、歯周病の殺菌、歯肉の炎症を抑えるなどの効果があります。

ポイント③:🦷知覚過敏予防

有効成分:乳酸アルミニウム・硝酸カリウム。知覚過敏は、歯の表面のエナメル質の内側にある象牙質に直接刺激が加わることで起こります。磨きすぎや、歯ぎしりによりエナメル質が削れたり歯茎が下がったり内部の象牙質が露出することが原因です。外部からの刺激に対して一時的にバリアを作ってくれるため染みにくくなります。

ポイント④:🦷ホワイトニングを重視する

・お茶や、コーヒー、紅茶、ウーロン茶などの渋み成分タンニンを含む食品。

・赤ワイン、ぶどう、チョコレートなどポリフェノールを多く含む食品。

・カレー、ブルーベリー、ミートソーススパゲティーなどの色の濃い食品。

たばこのヤニなどホワイトニング歯みがき剤の中には、歯を傷つけてしまう研磨剤が多く配合されており、継続して使用することで歯が削れてしまう歯みがき剤があります。

有効成分:歯の表面と着色汚れの間に入り込み汚れを浮かせて落とすポリリン酸ナトリウムが配合されている歯磨き粉を選びましょう。歯磨きは、出来るだけ丁寧に優しく磨きます。

《⭐選び方まとめ⭐》

◎フッ素が虫歯予防に効果があることは、科学的にも証明されています。フッ素は、歯の再石灰化を促し、歯質を強化するからです。また、ミュータンス菌の働きを抑える働きも期待できることから、歯みがき剤はフッ化物が配合されたものを選択しましょう。

◎歯みがき剤の成分として注意すべきなのは、研磨剤と発泡剤です。研磨剤が豊富に含まれた歯みがき剤は、磨き方によって歯を傷つけることがあります。泡立ちを良くする発泡剤は、よく磨けたような気になってしまうため、あまりおすすめできません。

◎市販の歯みがき剤には、歯周病の症状を抑えたり、知覚過敏を改善したり、歯を白くするなど、薬用成分によってその効果も大きく変わります。そのため、今現在抱えている症状に合わせた歯みがき剤を選ぶことが大切です。

以上、いかがでしたでしょうか?

このように、歯ブラシと歯みがき剤を選ぶ際には、いくつか注意すべき点があります。
今回ご紹介した内容を踏まえ、ご自身にとって最善といえる歯みがき剤を選択しましょう❗

ではでは今回はこのへんで~👋

また元気にお会いしましょう。

Reservation・Contact

ご予約・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

TEL011-708-6480

【受付時間】
月・火・金・土・日曜日
10:00~13:00 14:30~19:00
水曜日
10:00~13:00

  • 木曜・祝日は休診日となります。
  • 13:00から14:30までは、お昼休みのため自動応答メッセージになりますので、ご用件のある方は診療時間中にご連絡ください。
  • 最終診療受付時間は診療終了時間の30分前となっております。

インターネットでのご予約

初診の方は下記ボタンよりご予約を承っております。この機会にぜひご利用ください。

  • 初診の方のみ、上記ボタンより、24時間WEB予約を承っております。初診の方以外は、お手数ですが、お電話にてご予約ください。
  • ご希望の予約枠が埋まっている場合は、お電話でご相談ください。
このページの上部へ