CLINIC BLOG

歯とお口のマメ知識~大人と子供の歯ぎしり~


少し間があいてしまいましたが💦
皆さまお元気でお過ごしでしょうか❓

いやーしかし暑かったですね😵‍💫
連日の真夏日が過去最長、記録に並んだそうです😲

昨日から本格的に雨が降りだいぶ涼しくなりましたが。
私、いどは本州でも比較的暑い地域の出身です…札幌に来て十数年。
すっかり体が北海道仕様❓に変わり笑、連日の暑さに参ってしまいました。
気温自体も地元と殆ど変わりなく、全国的にも気候変動がおかしいですね😥

さて、今回のお題は「子供の歯ぎしり」について書かせて頂こうかと思います。
お子さまも夏休みに入り、いつも以上に接する機会も増えるかと思います。
そこで時折親御さまから聞かれるのが「子供の歯ぎしり」についてです。
歯ぎしり自体の存在は大人では知られていると思いますが、お子様の歯ぎしりはちょっと心配になりますよね。

まずは、歯ぎしりについての基礎知識を書かせて頂きます。

【歯ぎしりとは?】

・歯ぎしりのしくみ

「歯ぎしり」とは無意識に「きりきり」「ぎしぎし」「かちかち」といった音を発するもので「咬合(こうごう)神経症」または「ブラキシズム」ともいいます。また食いしばり(噛みしめ)のように音がしないものもあります。症状としては「歯のこすり合わせによる騒音」「あごがだるい」「歯が減る(摩耗する)」「歯ぐきが下がってくる」「歯の根元がえぐれている」「冷たいものがしみる(知覚過敏)」「歯が折れたり割れたりする」などがあります。歯ぎしりの最中は本人の自覚がなく、他人からの指摘で気づくケースがほとんどです。

・歯ぎしりは誰でもしているの?

歯ぎしりは、睡眠中の「ぎりぎり」などという音を出すことで知られていますが、実際には「音のしない歯ぎしりをしている(食いしばっている)」人の方が多く、最近では「歯ぎしりをしていない人はいない」といわれています。

・歯ぎしりによる身体的影響

①あごへの影響:顎関節症 
②歯への影響:歯がすり減る(咬耗)、折れる・割れる、歯周病の進行
③全身への影響:顔面痛、頭痛、耳鳴り、肩こり、腰痛、睡眠障害、倦怠感、自律神経失調症など

・歯ぎしりのタイプ

グラインディング:一般的に「歯ぎしり」と言われる症状です。歯ぎしりの中でも最も多いタイプで、歯を横にずらしながら歯をこすり合わせて、きしり音を発します。主に睡眠中に起こる症状で、歯の摩耗の原因となります。

クレンチング:上下に力をかけて歯を押し付けるもので、噛み締めたままの状態が習慣化している状況です(噛み締め・食いしばり状態)。

タッピング:上下の歯を「カチカチッ」と小刻みに歯を打ち鳴らす歯ぎしりです。

・歯ぎしりの原因

①習慣的な要因:職種や職業によるもの
②噛み合わせが悪い
③ストレス:歯ぎしりの原因では一番多いとされています
④その他

・歯ぎしりの治療

①対症療法:マウスピース
②噛み合わせの治療
③矯正治療

など。

以上、ざっくりとですが「歯ぎしり」の基礎知識についてまとめてみました。

ではお子さまの歯ぎしりはどうなのでしょうか?

【子供の歯ぎしり】

お子さまが睡眠中にすごい音をたてて「歯ぎしり」をすると親御さまとしてはびっくりして心配になってしまいますよね😖💦

しかし、、、

子供の「歯ぎしり」は一時的なもので、自然な現象と言われています 
「歯の生え変わり」「あごの骨の発育」に必要なものだと考えられています
乳歯は磨り減ってもいずれ永久歯に生え変わり、また周囲の組織も大人に比べ柔軟なため、「歯ぎしり」で大きな問題が出る可能性は低いとされています

⚠️ただし、耳が痛くなったり、顎関節症の症状が現れる場合は歯科医師に相談し治療を受けて下さい⚠️

今回は「歯ぎしり」の基礎から「子供の歯ぎしり」について紹介させて頂きました。

如何でしたでしょうか❗❓

大人の方の「歯ぎしり」は歯に直接影響したり全身症状が出たり様々な弊害が出ます。また「歯ぎしり」の原因などの背景は口腔だけでなく全身に及ぶ可能性もあります。

「歯ぎしり」についてお悩みの方は、まずは歯科医師による治療を受けるようにしましょう。

子供の歯ぎしりについては一時的なものが大半ですが、それでもお子さまが何らかの異変を訴えている、もしくは親御さまから見て何かおかしい?と思いましたら一度歯科医院への受診をおすすめ致します。

では、今回はこのへんで👋🏻

そろそろ北海道の夏も終わり涼しくなるといいですが、皆さまもどうかご自愛下さい🙇

Reservation・Contact

ご予約・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

TEL011-708-6480

【受付時間】
 月~水・金~日曜日 10:00~19:00

  • 木曜・祝日を除く、10:00から19:00まで。
  • 13:00から14:30までは、お昼休みとさせていただいております。
  • 最終診療受付時間は診療終了時間の30分前となっております。

インターネットでのご予約

初診の方は下記ボタンよりご予約を承っております。この機会にぜひご利用ください。

  • 初診の方のみ、上記ボタンより、WEB予約を承っております。初診の方以外は、お手数ですが、お電話にてご予約ください。
このページの上部へ