CLINIC BLOG

~BioGaia社ロイテリ菌の取り扱いについて~


こんにちは!ブログ担当のいどです🙂
最近暑い日々が続いております、ご体調崩されていないでしょうか?
気温の変化で自律神経も乱れ身体に影響を及ぼしやすくなるので、どうぞ暑さ対策は万全にお願い致します🙇

さて、今回は当院で取り扱いしている「BioGaia社のロイテリ菌」について、ご紹介させて頂きます🙋

最近メディアなどでも取り上げられ注目を浴びているロイテリ菌ですが、当院では2022年から早い段階でロイテリ菌に注目し患者さまへご提案を行って参りました。

当院で扱っている「BiaGaia(バイオガイア)社」は福祉先進国スウェーデン生まれの世界100の国と地域の医療・健康に携わる企業や機関に販路を持つプロバイオティクス専業メーカー🏢です。
体内の健康管理を母乳由来の天然プロバイオティクス「L. ロイテリ菌®」は世界で50億食以上!😲の消費がなされ、健康維持・安全性は高く評価されています👍

《現在、当院で取り扱いしている「BioGaia社」のロイテリ菌の製品は下記の通りです!》

ProDentis

ロゼンジミント味

L. ロイテリ菌®プロデンティス(L. reuteri™ DSM 17938、L. reuteri™ ATCC PTA 5289)は、口腔内の菌質のバランスを健康に保つことが科学的に確認されているヒト由来のプロバイオティクスです。

本品は、L. ロイテリ菌®プロデンティスが生きたまま配合されたオーラルプロバイオティクスです。お口の中でゆっくり舐めて、プロバイオティクスのはたらきによりお口の中の菌のバランスを健康に保ちましょう。

  • プロデンティス ロゼンジ 30錠
  • プロデンティス リキッド 10ml
  • プロデンティス マム 30錠

妊婦歯周病は早産や低体重児のリスクを高めてしまいます。
本製品には、妊娠中、ホルモンバランスの変化によって乱れやすい口内の健康と菌のバランス維持に寄与することが確認されているL. ロイテリ菌®プロデンティス(L. reuteri™ DSM 17938、L. reuteri™ ATCC PTA 5289菌株)を配合。
刺激の少ないアップル味で、ママと赤ちゃんに安心です。

本製品に生きたまま配合されているL. ロイテリ菌®プロデンティス(L. reuteri™ DSM 17938、 L. reuteri™ ATCC PTA 5289菌株)は、妊娠中の女性などに数多くの臨床試験が行われたプロバイオティクスです。

ProTectis

  • プロテクティス タブレット 30錠

L. ロイテリ菌®プロテクティス(L. reuteri™ DSM 17938)は、体内の菌質のバランスを健康に保つことが科学的に確認されているヒト由来のプロバイオティクスです。

本品は、L. ロイテリ菌®プロテクティスが生きたまま配合されたプロバイオティック・サプリメントです。本品を定期的に補給することで、体内環境を健康に維持しましょう。

ProTectis + ビタミンD3

  • プロテクティス ビタミンD3入り タブレット 30錠

L. ロイテリ菌®プロテクティス(L. reuteri™ DSM 17938)は、体内の菌質のバランスを健康に保つことが科学的に確認されているヒト由来のプロバイオティクスです。

本品は、L. ロイテリ菌®プロテクティスが生きたまま配合されたプロバイオティック・サプリメントです。本品を定期的に補給することで、体内環境を健康に維持しましょう。

また本品は、新たにカルシウムの吸収を促進するビタミンD3を添加しました。
1錠あたり10μgのビタミンD3が含まれており、一番摂取目安量の多い授乳期の8μgをも上回っています。

Pharax

  • ファラックス ビタミンD3入り リキッド 5ml

口や鼻からのどは、肺や全身に繋がる重要な器官です。
本製品にはヒトの母乳由来の L. reuteri™ DSM 17938 菌株と口腔由来のL. reuteri™ ATCC PTA 5289 菌株の2種類の L. ロイテリ菌®を生きたまま配合。
この2 菌株は全身の防御の要である口腔内から、体内菌多くが生息する腸内まで定着することが確認され、乳幼児から大人まで幅広い年代において臨床試験が続けられています。
また、人体に備わった自然な抵抗力に欠かせない栄養素ビタミンD3も配合。
口から呼吸器の健康維持をサポートします。
子どもから高齢者まで、どなたでも安全に摂取できる液体タイプです。

↑↑↑以上、6点が当院で取り扱いのあるBioGaia社のロイテリ菌になります↑↑↑

ご質問・ご相談やご購入に関しては、担当の歯科医師・歯科衛生士までお気軽にお声かけ下さい🙆
また、当院受診されたことのない方、購入のみの方も大歓迎です🥰
お電話でもお問い合わせ承っております📲

では、今回はこの辺で~👋

Reservation・Contact

ご予約・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

TEL011-708-6480

【受付時間】
月・火・水・金・土・日曜日
10:00~13:00 14:30~19:00

  • 木曜・祝日は休診日となります。
  • 13:00から14:30までは、お昼休みのため自動応答メッセージになりますので、ご用件のある方は診療時間中にご連絡ください。
  • 新患の最終受付時間は18:00となります。
  • 再診の最終受付時間は18:30となります。

インターネットでのご予約

初診の方は下記ボタンよりご予約を承っております。この機会にぜひご利用ください。

  • 初診の方のみ、上記ボタンより、24時間WEB予約を承っております。初診の方以外は、お手数ですが、お電話にてご予約ください。
  • ご希望の予約枠が埋まっている場合は、お電話でご相談ください。
このページの上部へ