MESSAGE

歯科衛生士採用情報への応募をご検討の皆様へ

医療法人社団成嶺会 理事長
北24条かやの歯科クリニック
院長・歯科医師 萱野 哲矢

当院の歯科衛生士採用情報ページをご覧いただきましてありがとうございます。

医療法人社団成嶺会北24条かやの⻭科クリニックは、南北線北24条駅から徒歩4分の立地に2021年03月に開院した⻭科医院です。

当院では、患者さまへの安心できる治療の提供だけではなく、スタッフが安心して働ける労働環境づくりにも配慮するよう心がけており、新卒の方から開院当初から働いてくれている方まで、さまざまなスタッフが在席している⻭科医院です。

人の入れ替わりが激しい業界ではありますが、皆様の仕事に対する不安を解決したり、ご事情を考慮しながら、より良い関係を築き、末永くお付き合いできるよう努めさせていただきますので、一度、ご連絡いただけましたら幸いです。

当院の特徴

一般歯科診療だけではなく、審美歯科や矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科、予防歯科など、幅広く診療しており、患者さまお一人おひとり、幅広い年代の方のライフスタイルにあった、定期的に安心できる治療の提供を常に心がけております。
また、少しでも安心できる環境を提供するために、「歯医者らしくない歯科クリニック」作りにこだわった歯科医院です。
当院では「今だけではなく、その先も安心できる医院へ」という思いを大切に日々診療しております。

当院での勤務体系について

当院では、スタッフの方が働きやすいよう勤務時間のご相談も承っております。

基本的には変形労働時間制(シフト制)での勤務として、月・火・水・金・土・日曜日の9:30~19:30での勤務(休憩75分)となっておりますが、時短勤務や、午前のみ・午後のみ等の出勤のご要望にもできる限りお応えさせていただいております。

残業は月20時間以内になるようにしており、休日も週休2日を基本とし、年間休日120日以上、有給消化率は、ほぼ100%を実現しております。

また、ご家庭の都合でのお休みも、もちろんOKです。

長期休暇や、特別休暇、産休・育休制度も完備しておりますので、ライフスタイルを大切にしつつ、勤務していただけるかと思います。

教育・研修体制やスキルアップ

入職1~2年目は、外来でOJT(On‐the‐Job Training:職場内で実務を通じて知識やスキルを習得させる教育訓練)を実施しております。

また、都度フォローアップ研修も実施しておりますので、当院での仕事になれるまでフォローいたします。

また、仕事に慣れ、次のステップに進みたい・スキルアップしたいというご要望にもこたえれるよう、資格取得支援やセミナー参加費の補助制度もありますので、入職1年目の新人さんから、数年後のキャリアアップまで、長期的にサポートさせていただきます。

《新卒入職の場合のスケジュール例》

新卒入職の場合のスケジュール例
座学・実技講習の実施
「新人スタッフ研修」期間は、診療時間中にユニットを使って座学や実技講習なども行います!
『動画マニュアル』でいつでも学べる
動画マニュアルも充実しているので、スマホがあれば、いつでも何度でも繰り返し学ぶことができます!
充実した説明ツール
患者さんへの説明用ツールも充実しているので、何度でも繰り返し学ぶことができます!

業務内容例

朝礼ミーティング

当院では、毎朝スタッフ全員で朝礼を実施しております。
診療スケジュールの確認や情報共有を通じて、患者様に安全かつ円滑な医療サービスをご提供できるよう努めております。

診療補助

歯科医師とアシスタントが密に連携し、チーム医療の体制で診療を行っております。
役割分担を明確にし、患者様一人ひとりに安全で質の高い治療を提供できるよう努めています。

受付サポート・電話対応業務

患者様が安心してご来院いただけるよう、笑顔と丁寧な対応を心がけております。
受付やお電話でのやり取りも、医療サービスの一環と考え、思いやりと気配りのある応対を大切にしています。

院内環境整備業務

患者様に安心して診療を受けていただけるよう、院内の清掃や器具の消毒・滅菌、備品の補充など、衛生管理と快適な環境づくりに日々取り組んでいます。
すべての方に清潔で安全な医療空間を提供するための大切な業務です。

終礼ミーティング

一日の診療を振り返り、患者様対応や業務の改善点をスタッフ全員で共有しています。
日々の終礼を通じて、知識や対応力の向上を図り、チーム全体の成長につなげています。
より質の高い医療サービスを提供するための大切な教育の機会です。

スタッフの声

1年目 古谷 安希恵 さん

かやの歯科クリニックに決めた理由
矯正歯科や口腔外科があり様々な分野で勉強できる環境や、先生や先輩達が明るく雰囲気が良かった所に惹かれました!
入社前の不安
「患者さんとどうやって話をしたらいいんだろう」「いきなり患者さんに処置するのは不安だな」と、不安でいっぱいでしたが、教育制度が確立している上、先輩方に付きっきりで練習を見てもらい、安心して処置に入ることが出来ました。
入社して感じたこと、良かったこと
歯科衛生士としての技術を一からしっかり学ぶことが出来て、着実に技術が身につきました。自分の成長を感じます。
後輩たちへメッセージ
医院見学を行い、雰囲気を確かめてみると良いと思います!歯科衛生士として様々な分野を学びたい方、就職活動で悩んでいる方は、まずは当院へどうぞ!

募集要項

歯科衛生士

募集職種 歯科衛生士
仕事内容
  • 歯科衛生士業務全般
  • 診療補助
  • 受付サポート業務
  • 電話対応業務
  • 院内環境整備業務など
診療科目・サービス形態
  • 一般歯科
  • 小児歯科
  • 口腔外科
  • 矯正歯科
  • 審美歯科
  • インプラント歯科
給与 【正職員】 月給 215,000円 ~ 313,000円
給与の備考 給与内訳
  • 基本給:175,000円~250,000円 (※臨床経験年数によって金額変動)
  • 試用期間あり (原則6ヶ月、状況応じて短縮・延長する場合あり) (試用期間延長の場合は最長6ヶ月までとする) (試用期間中の雇用形態:変更あり)
  • 資格手当:10,000円(歯科関係の資格であれば、1つにつき1000円追加支給)
  • 精勤手当:15,000円~18,000円
  • 職務手当:15,000円~35,000円
  • 固定残業代なし
  • 役職手当あり
  • 土日手当あり 土曜/日曜どちらかのみ出勤1,000円/回 どちらも出勤3,000円/回

その他手当など
  • 交通費別途支給(上限:15,000円) ※車通勤可(応相談)
  • 賞与あり 年2回予定
  • 昇給あり 年1回予定
  • セミナー参加費補助あり
想定年収 【歯科衛生士/1年目】
  • 入職1年目 260万円
  • 入職2年目 315万円

【歯科衛生士/5年目】
  • 入職1年目 310万円
  • 入職2年目 370万円

  • 想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
  • 社会保険完備
  • ボーナス・賞与あり
  • 交通費支給
  • 退職金あり
  • 専門医・認定医在籍
  • 副業OK
  • 日・祝日給与UP
  • 社割あり
  • ハラスメント相談窓口あり
  • 歯科医師国保、厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 定年制あり
  • 資格取得支援制度、セミナー参加補助あり
  • 社員割引あり
  • 車通勤可
  • 転勤なし
  • インカム、制服貸与
  • 同業種の副業不可(要相談)
教育体制・研修
  • 資格取得支援
  • セミナー参加費補助
  • 研修制度あり
  • 1~2年目は、外来でOJTを実施。都度フォローアップ研修を実施。
  • 特定の学会年会費やセミナー参加費などは、法人負担とする場合あり。
  • 月1回の医院MTGでは、セミナー実施しスキルアップ、知識のアップグレードを行う。
  • 情報共有ツール、教育ツール、動画マニュアルあり
    (院内だけでなく院外でも閲覧可能)
勤務時間
  • 時短勤務相談可
  • 午前のみ勤務
  • 午後のみ勤務
  • 時差出勤導入
  • 残業月20時間以内
  • 変形労働時間制 シフト制
  • 月・火・水・金・土・日
  • 9:30~19:30 休憩75分
  • 午前のみ勤務、午後のみ勤務、早上がり勤務などあり
休日
  • 週休2日
  • 年間休日120日以上
  • 長期休暇あり
  • 有給消化率ほぼ100%
  • 家庭都合休OK
  • 月1シフト提出
  • 休診日:木曜、国民の休日、その他
  • シフトによる週休2日制(祝日を含む週休2日制)
  • その他の休日:その他医院の定める日
長期休暇・特別休暇
  • 産休、育休制度
  • 年末年始(12/28~1/3)休診
  • 5月(GW:5~7日間)休診
  • 8月(お盆:3~5日間)休診
応募要件
  • ブランク可
  • 髪型自由
  • 服装自由
  • 学歴不問
  • 即日勤務OK
  • 歯科衛生士免許取得者
  • 経歴不問
  • 在職経験のない新卒は不可
  • 髪型、髪色自由
    (髪色によっては、診療中のみキャップ着用していただく可能性あり)
  • 入社時期相談OK(例:○○月入社など)

応募方法

まずは、お電話・インスタグラムのDMでご連絡ください。
その後、写真付履歴書と職務経歴書(書式自由)をご持参いただくか、ご郵送ください。

お問い合わせ
TEL:011‐708‐6480
※電話でのお問い合わせ時間
月~水・金~日曜日 9:30~13:00、14:30~19:00
Instagram
オフィシャルインスタグラムはこちら
郵送先住所
〒001‐0022
札幌市北区北22条⻄4丁目2−12 コモド22 1F
北24条かやの⻭科クリニック

応募から採用までの流れ

ご応募の連絡は、お電話でお願いいたします。
ご連絡いただいた後、履歴書と職務経歴書の提出方法の確認と、面接の日時を調整させていただきます。

STEP.1
応募のご連絡

まずは、お電話でご連絡いただいたの後、履歴書と職務経歴書について、面接時にご持参いただくか、ご郵送いただくかの確認をさせていただきます。

郵送先
〒001‐0022
札幌市北区北22条⻄4丁目2−12 コモド22 1F
北24条かやの⻭科クリニック

STEP.2
面接日の調整

面接日時の調整をさせていただきます。
ご都合の悪い日は遠慮なくご相談ください。
ご応募の連絡は、お電話でお願いいたします。
ご連絡いただいた後、履歴書と職務経歴書の提出方法の確認と、面接の日時を調整させていただきます。

STEP.3
面接試験

面接当日は、時間に余裕をもってお越しください。

STEP.4
内定・入職

お互いの条件が一致したら採用となります。
具体的な入職スケジュール等を調整させていただきますので、よろしくお願い致します。

Q&A

採用情報・勤務について、よくあるご質問をまとめさせていただきました。
下記以外につきましては、お気軽にお問い合わせください。

Q.面接時の服装はどのような格好でお伺いしたらよいでしょうか。
A.常識の範囲でしたら、どのような格好でも問題ございません。
Q.面接に車でお伺いしても良いでしょうか。
A.医院前に駐車場がありますので、そちらにお停めください。
Q.面接に遅れる場合、どうしたらよいでしょうか。
A.当院にお電話ください。時間をずらすか、別の日で調整させていただきます。
Q.以前仕事をしていたころから、しばらくブランクがあるので心配です。
A.いきなり一人で仕事を任せるようなことはいたしません。
おひとりで仕事ができるまで、フォローさせていただきますので、ご安心ください。
Q.内定までどの位、時間がかかりますか。
A.1週間以内にお返事します。
Q.面接以外の試験はありますか。
A.面接以外はございません。
Q.院内見学はできますか。
A.随時受付しておりますので、ご希望の際は当院までご連絡ください。
Q.未経験・新卒でも応募できますか。
A.募集職種・時期にもよりますので、詳しくは、募集要項の応募要件をご覧ください。
Q.通勤・勤務時の服装・ヘアスタイル等の制限はありますか。
A.服装は、医院の制服を貸与させていただきますので、通勤・勤務時の服装はお気になさらないで大丈夫です。
ヘアスタイルも特に取り決めはありませんが、髪色やヘアスタイル等によっては、勤務時にはヘアキャップをしていただく場合がございます。

採用情報についての
ご連絡・お問い合わせ先

採用情報についてのお問い合わせや、応募につきましては、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先
TEL:011‐708‐6480
お問い合わせ時間
月~水・金~日曜日 10:00~19:00

Reservation・Contact

ご予約・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

TEL011-708-6480

【受付時間】
月・火・水・金・土・日曜日
10:00~13:00 14:30~19:00

  • 木曜・祝日は休診日となります。
  • 13:00から14:30までは、お昼休みのため自動応答メッセージになりますので、ご用件のある方は診療時間中にご連絡ください。
  • 新患の最終受付時間は18:00となります。
  • 再診の最終受付時間は18:30となります。

インターネットでのご予約

初診の方は下記ボタンよりご予約を承っております。この機会にぜひご利用ください。

  • 初診の方のみ、上記ボタンより、24時間WEB予約を承っております。初診の方以外は、お手数ですが、お電話にてご予約ください。
  • ご希望の予約枠が埋まっている場合は、お電話でご相談ください。
このページの上部へ